ささない鍼と体表診断法フィンガーテスト講座の詳細
みなさん、こんにちは。
大阪谷町六丁目にある不妊鍼灸よもぎ堂の大塚です。
昨日の日曜日。
よもぎ堂にて、女性鍼灸師向けの鍼灸の診断と施術法講座を行いました。
毎月1回。
5カ月間で全身調整と局所施術を学んでいただく講座の第一回です。
的確な診断にもとづく鍼灸術を学べるので、自信を持って施術ができるようになります。
昨日は前半と後半に分けて、
前半:ささない鍼『温鍼(おんしん)』の使い方と全身調整法、セルフケア温鍼
後半:体表からカラダを診断するフィンガーテスト入門
の2講座を受けていただきました。
ささない鍼の使い方と治療法
ささない鍼『温鍼』は「痛み・熱さ」の心配がない鍼灸術です。
痛みの治療だけでなく全身調整まで行える施術法。
よもぎ堂の不妊鍼灸でも使っている方法です。
まずは、ささない鍼の考え方や使い方の講義。
実際に温鍼を受けていただき、カラダの変化を実感していただきます。
全身調整温鍼とセルフケア温鍼の実技。
今回は、
- 診断なしで行う全身調整
- セルフケア温鍼
をお伝えしました。
講座②~体表診断法フィンガーテスト入門
カラダの表面にあらわれる反応をダイレクトにキャッチする診断法。
フィンガーテストの入門講座です。
まずは、講義から。
経脈やツボの捉え方
体表診断法フィンガーテストの実技
フィンガーテストが使えるようになると、問題となっている部位、施術法の決定などが的確に行えるようになります。
もちろん、よもぎ堂での不妊鍼灸にも使っています。
受講生の皆さん、お疲れさまでした。
来月まで、ささない鍼とフィンガーテストの実践に取り組んでみてくださいね。
大塚でした。^_^