2017年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 大塚 彰司 ささないハリ講習会 深い病にも対応できる経別療法講座を開催~ささない鍼の診断と施術法講座 さまざまな疾患に対応できる経別療法の実技 みなさん、こんにちは。 大阪谷町六丁目にある不妊鍼灸よもぎ堂の大塚です。 昨日は、ささない鍼と温灸を使った診断・施術法講座の日。 10回講座の8回目でした。 今回は、経別療法といって臓腑の深い病向けの鍼灸術。 深い病にも対応できる診断・施術法の講座です。 診断と施術法の理論編 東洋医学の考え方の一つである経別についての講義。 基礎と診断・施術の考え方についての基礎をお伝えしていきます。 診断法の実技 手首の診断点を使った実技 お互いのカラダを診断していきます。 手取り足取りのレクチャー 効果を上げるためには、診断力が重要なので診断法はしっかりとお伝えしました。 経別療法の実技 実際に施術を受けていただいて、経別療法を体感していただきます。 とても気持ちのいい施術でリラックス。 実際に受けていただくのも勉強になりますね。 10回講座もあと2回。 そろそろ来年の講座の募集も始めます。 詳細は、こちらのブログにてお知らせしていきますので、よろしくお願いします。 2018年後期の講座はは10月21日(日)からスタート~現在募集中です 最後までお読みいただきありがとうございます。 大塚でした。 関連 FacebookXHatenaPocketCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δ