女性鍼灸師向け、ささない鍼の講習会を開催しました

みなさん、こんにちは。

大阪谷町六丁目にある不妊鍼灸よもぎ堂の大塚です。

 

このあいだの日曜日、よもぎ堂にて

ささないハリの診断と施術法講座を行いました。

今回は、入江式経脈療法の講義と実技です。

ささないハリの講習会

経脈の診断法についての講義

まずは、倉田先生の講義

20170917ささないハリ講習会01

 

手首を使って全身の診断をします。

全身の歪みを手首だけで診断できる方法です。

 

経脈療法の診断法実技

受講生同士でお互いに診断します。

20170917ささないハリ講習会02

お互いに診断して、手順を覚えます。

診断する場所を正確にとれるように。

そして、磁石を使ってメインになる経脈をきめていきます。

 

診断に基づいて、施術法実技

ツボに鍼を打って調整していきます。

20170917ささないハリ講習会03

 

ツボの位置が正確でないと鍼灸の効果が半減するので、ツボのとり方もしっかりと。

 

ツボ同士を結んで、カラダの調整です。

20170917ささないハリ講習会04

ささない鍼の講習会ですが、刺す鍼も学びます。

全身調整ができるようになると、診断に基づいてさまざまな疾患に対応できるようになります。

 

※よもぎ堂では、同じ施術法を針を使わずに行っています。

 

受講生のみなさん、お疲れさまでした。

 

大阪温鍼研究会では、女性鍼灸師向けにささない鍼を使った診断と施術法講座を開催しています。

  • 東洋医学の考え方にもとづいた診断
  • ささないハリを中心に使った施術法

に興味のある方は、よもぎ堂までお問い合わせください。

不妊、妊娠ケア、産後、婦人科疾患、一般的な疾患から美容分野まで対応可能な方法です。

女性鍼灸師向けささないハリの診断と施術法講座の詳細はこちらから

 

大塚でした。^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です