【募集中2018年10月21日後期講座スタート】2017年ささないハリ講座の様子
昨日、2月19日(日)は、女性鍼灸師向け講座
ささないハリを使った診断法と施術法
第一回目でした。
ささないハリは、全身調整から局所の調整、脊椎・骨盤の調整が可能な鍼灸術。
不妊・美容・カラダの痛み・婦人科疾患など、さまざまな疾患に対応することが可能です。
よもぎ堂での不妊鍼灸では、このささない鍼をメインに使った不妊鍼灸で、妊娠しやすいカラダづくりを行っています。
第一回の講座は、ささないハリの基礎と使い方
まずは、基礎となる考え方について
ささない鍼を使った施術では、
点・線・面
を目的に合わせて組み合わせて使います。
実際に施術を受けて、カラダの変化を体感してもらいました。
まずは、ささない鍼を受ける前のカラダの動きをチェック。
手の経脈への施術
うつぶせでのささない鍼
みなさん真剣ですね。^_^
ささない鍼を使った基礎的な施術法の実技
体験してもらった後は、セルフケアにも使えるささない鍼の実技
女性鍼灸師のみなさん、さすがに呑み込みが早いですね。
受講いただいたみなさん、お疲れさまでした。
来月は、第二回。
FT(フィンガーテスト)を使った診断法とその習得法です。
ささないハリと組み合わせることで、
- 全身の調整
- 脊柱と骨盤の調整
- 腹部調整
- 患部の調整
- 美容ケア
と様々な施術が可能となります。
連続講座の2月スタートを逃してしまった方へ
3月に補講を受けていただくことで、連続講座の受講が可能です。
この連続講座についての詳細は、こちらのページで見ていただけます
最後までお読みいただきありがとうございます。
大塚でした。^_^