2016年度女性鍼灸師向け:ささないハリを使った診断と施術法講座を開催しました。

みなさん、こんにちは!

げんきな卵子と子宮力を育てる不妊鍼灸

よもぎ堂 大塚彰司です。

ささないハリによる診断と施術法の連続講座最終日

1月15日(日曜日)よもぎ堂で、鍼灸師向け鍼灸療法講座を開催しました。

毎月一回、一年間の連続講座(全十回)

平成28年度の最終回でした。

最終の今回は、

  • 前半: 不妊鍼灸~今まで学んだ施術法を組み合わせて
  • 後半: 局所の施術法~局所、経脈を活用した施術

をお伝えしました。

ささないハリの不妊鍼灸

前半は大塚が担当。

普段よもぎ堂で行っている不妊鍼灸を紹介しました。

よもぎ堂での不妊鍼灸の講義

不妊の方は、骨盤まわりの調整もしっかりと行うと良いので、図を交えてお伝えしています。

不妊鍼灸では骨盤まわりへの治療も行います

脈診部を使って、調整が必要な経脈を診断。

不妊鍼灸の診断。脈診部に磁石を当てています

僕の普段の不妊鍼灸では、ささないハリを使った施術を使うことが多いです。

ツボへ髪の毛くらいの細いハリや温灸も使います。

骨盤まわりや腹部(子宮・卵子)への鍼や温灸

痛みや熱さはありません。

ささないハリによる局所療法

後半は、倉田先生による局所の施術法の講座。

局所への施術

Оリングテストという筋肉の反応を使った診断法でのツボ決定法。

Оリングテストでツボを決定

臨床経験に基づく膝への施術法を講義。

臨床経験に基づいた膝への治療法

受講された皆さん、1年間お疲れさまでした。

あとは、実際の鍼灸施術での実践で生かしてくださいね。

平成29年度連続講座(全10回)

ささないハリの診断と治施術法は、来月2月19日(日)から、第三日曜日に開催。詳しくはこちらから

増席しました。(残り4名)

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

大塚でした。^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です