身体が冷えた時におすすめする、身体を心から温めるホットドリンク

みなさん、こんにちは!

げんきな卵子と子宮力を育てる鍼灸師

大塚彰司です。

この週末は、ホンマに寒いですね。

冷え性の方にはとてもつらい季節やと思います。

身体を芯から温める生姜のチカラ

こんな時には、生姜がおすすめです。

ベタですが。

それも「おろし生姜」や「生姜スライス」を生のまま使うのではなく、

「乾燥生姜」

加熱した生姜

がおすすめ。

生の生姜は、風邪の引きはじめに

生の生姜には、ジンゲロールという成分が含まれます。

発汗作用があるので一時的に温めてから熱を逃がす働きがあります。

プラス、殺菌作用があるので、風邪の引きはじめにおススメです。

僕は、風邪の引きはじめに生姜を効かせたあんかけうどんを食べたりします。

身体を持続的に温めるには、乾燥生姜や加熱した生姜がおすすめ

生姜を加熱したり、乾燥させたりすると

ジンゲロール ⇒ ショウガオール

という成分になります。

ショウガオールには、深部を温める作用があり、身体を芯から温めることができます。

パウダーになったタイプの製品を使ったり、生姜を入れてからしばらく加熱することで、身体が持続的に温まります。

 

冷え取りにおススメのホットドリンク

これまたベタですが、生姜紅茶がおすすめ。

僕はこの冬、

ティーパックで作った紅茶に乾燥生姜を少しだけ入れて飲んでいます。

好みで、はちみつや黒砂糖、てんさい糖などを入れてもいいですね。

 

「しょうが紅茶」というネーミングのティーパックも売ってます。

お手軽でいいのではないでしょうか?

妊活中の方の冷え体質改善。

生姜も活用してみてくださいね。^_^

 

 

無料の妊活メールセミナーでは、体質改善に役立つセルフケアをお届けしています

 

※効果には個人差があります。

また、足が火照る、のぼせやすい、イライラしやすい、不眠気味、寝汗が出るといった方は摂りすぎに注意が必要です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

大塚でした。^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です