冷え性が改善するカラダの整え方

女性の方は、冷え性の方がおおいですね。

妊活中・不妊治療中の方は、かなりの高い確率で冷え性です。

冷え性の方は、

  • 下腹部の張りや冷えをともなう
  • 手足の指先の血行が悪い
  • 骨盤・股関節まわりが固い
  • 緊張しやすい
  • 食事バランスが乱れがち

といろいろな傾向がみられます。

あなたはどうでしょうか?

実は、妊娠体質になるためには、冷え性の改善が必要なのです。

鍼灸での冷え取り

「そういえば、この冬は冷えがつらくないですね!」

そんなお声をいただきました。

 

鍼灸で冷え性を改善するには、カラダのバランスを整え、お腹の状態していきます。

また骨盤・股関節まわりがゆるむような施術も行います。

 

鍼灸を行っていくと自律神経のバランスが整って血行も改善。

同時に子宮や卵巣、ホルモンバランスも整っていきます。

 

その先に、げんきな卵子や良い子宮、妊娠があるのです。

温めて治すというよりも、しっかりと体温をつくり巡らせるカラダをつくる。

そんなイメージの施術を行うといい結果につながります。

 

セルフケアでの冷え取り

お白湯を飲む・腹式呼吸を行う

⇒お腹の状態が改善。

軽いストレッチ・歩き方の改善

⇒骨盤・股関節がゆるむ。

歩き方の改善は、いろいろとやり方があるのですが、

いちばん簡単なのは、

「ほんの少しだけ歩幅を広げることを意識する。」

という方法。

ほんの1ミリでもいいので、拡げるようにしてください。

通勤や買い物など、ふだん歩くときに行うのがベストです。

 

ここでポイントになるのは、続けられるセルフケアを選ぶこと。

 

がんばりながら、無理しながらの方法ではなかなか続きません。

ふだんの日常生活の動きの質をほんの少しだけ改善。

そんな意識をもって過ごすのが、カラダに効くセルフケアになります。

 

冷え性を改善する不妊鍼灸の詳細はこちらから

 

大阪市谷町六丁目 不妊鍼灸 よもぎ堂

大塚でした。^_^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です