【二人目不妊~妊娠~出産】記憶に残る大満足のお産になりました
みなさん、こんにちは。
大阪谷町六丁目にある不妊鍼灸よもぎ堂の大塚です。
よもぎ堂での不妊鍼灸を続けられて、体外受精で2人目を妊娠、卒業されたKさんから出産報告のメールをいただきました。
Kさんから掲載許可をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
不妊鍼灸を受け、二人目を妊娠・出産されたお声
Kさんからいただいたメッセージ
よもぎ堂大塚先生 ご無沙汰しております。 妊娠中は大塚先生に教わった温灸をしており、いい陣痛がきてくれて、今回は記憶に残る大満足のお産になりました。 退院して自宅に戻り、4人家族になれた嬉しさを噛み締めながら慌ただしい毎日を送っております。 妊娠前〜妊娠初期の施術、ありがとうございました。 |
大塚よりKさんへ
Kさん、おめでとうございます。
いい陣痛
記憶に残る大満足のお産
とても良かったですね。
安産のお灸も応援になったのではと思います。
もちろん、妊娠前から妊娠初期にカラダを整えていたことも。
慌ただしい毎日、大変ですが、マイペースで過ごしてくださいね。
うれしいお知らせありがとうございました。
よもぎ堂 大塚彰司
体外受精への不妊鍼灸
よもぎ堂では、体外受精を受けられる方へは、
- 自律神経とホルモンバランス調整
- 卵子の質を高める
- 着床をうながす
- 妊娠維持
目的で、全身のバランス調整・骨盤調整・腹部調整を行います。
- 採卵の3~4か月まえから採卵に向けて卵子の質を高め、子宮環境の改善、ホルモンバランスの調整を目的とした不妊鍼灸を行います。
- 移植前後に着床をうながす目的で全身調整と着床鍼
- 妊娠後は妊娠維持の目的での鍼灸
妊娠16週から20週で不妊鍼灸を卒業。
その後、体調管理で月一程度のメンテナンス鍼灸。
安定期に入ってからは、ご自宅での安産灸をおススメしています。
Kさんが受けられていた不妊鍼灸の詳細はこちらのページからご覧いただけます