身体を定期的にケアするメンテナンス鍼灸のススメ

朝、深い眠りからぐっすりと目が覚め、ご飯も美味しく身体も軽い。

身体も心もスッキリと楽しく一日を過ごせる。

そんな毎日を送ることができたらいいですね。

月に1~2回のメンテナンス鍼灸を受けることで、身体と心をスッキリとさせ、楽しい毎日を送ってみませんか。

メンテナンス鍼灸はこのような方にオススメ

  • 肩こりや目の疲れ、腰痛など、慢性の症状がある
  • 疲れやすい、疲れが抜けにくい、疲れやすくなってきた
  • 寝付きが悪い、目が覚める、目覚めが悪い
  • ストレスが溜まりやすい、ストレスが抜けにくい
  • 生理痛や月経前症候群など婦人科の悩みがある

自律神経とホルモンバランスを整える全身調整

身体をめぐる「気」

東洋医学では、身体の目に見えない働きを「気」と捉えています。

昔から、身体の調整機能である自律神経もホルモンバランス。

これらも「気」が動かしていると考えてきました。

「気」のバランスが乱れること イコール 病気や体調不良につながるという考えです。

よもぎ堂のメンテナンス鍼灸では、この「気」のバランスに着目。

東洋医学的な「気」の診断法で全身をめぐる「気」のバランスを整えることで、自律神経とホルモンバランスを改善していきます。

全身調整の診断法実技03

この全身調整であなたがもともと持ってる自然治癒力を引き出し、健康な身体と心を取り戻すお手伝いをします。

体調に合わせた、しんどい・辛い部位の施術

全身調整だけでも、しんどい・辛い場所の症状はゆるやかに改善していきます。

ただこれにはタイムラグがあったり、昔からの症状の場合は一度の施術で改善しないことが多いです。

そのため、なるべく早くよりしっかりと「しんどい・辛い」をなくすために患部への施術を加えていきます。

患部だけでなく、その周りの施術も加えることで「しんどい・辛い」を改善していきます。

メンテナンス鍼灸の施術を受ける間隔の目安

  • 体調管理でしたら月に1~2回。
  • 慢性的な症状がある場合は月に1~4回。
  • キツイ症状がある場合は、毎日もしくは一日置きに連続3回。
    その後は月に1~2回程度でコントロールしていかれるといいでしょう。

※身体の状態によって違うので初めて施術を受けられた時にご相談ください。

メンテナンス鍼灸の施術料金

一回  12,000円

メンテナンス鍼灸のネット予約は、こちらのフォームからしていただけます

電話06(6777)3484でのご予約は、こちらから