不妊鍼灸を受けることで、体外受精の妊娠率が上がるというデータがあります
● 鍼灸治療を受けながらの体外受精は妊娠率が
こんにちは。大塚です。
あまり知られていないことですが不妊治療中の方は、鍼灸施術で身体がもともと持っている働きを高めることで妊娠率をあげることができます。
ハリ治療で妊娠率アップ
アメリカの生殖学会誌から。
体外受精を受ける女性160人を2グループに分け、一方には体外受精の際、受精卵を子宮に戻す前後にハリ治療を実施。残りのグループには、ハリ治療をせず通常の体外受精を行った。
その結果、
はり治療をしないグループ26.3%
⇒はり治療をしたグループ42.5%
とはり治療をしたグループの妊娠率が高かった。
2002年(平成14年)4月30日 夕刊 読売新聞より抜粋
体外受精を5回以上行っても、妊娠しなかった女性に鍼灸の効果
明治鍼灸大の研究グループが日本生殖医学会で報告したものです。
体外受精を5回以上行っても妊娠できなかった不妊症の女性114人に針治療を行ったところ、49人が妊娠
治療は、週1~2回のペースで行われ、腹部や足などにある婦人科疾患に効果があるとされるツボを針で刺激した。
49人のうち4人は自然妊娠
30人は治療後1回目の体外受精で妊娠
2006年11月10日 読売新聞より抜粋
不妊治療だけでなく、自然な妊娠を希望される方の妊娠率もアップします。
ちなみに、よもぎ堂の妊娠率は55%です。
週一回の定期的な不妊鍼灸を受けていない方も含めた数字なので、定期的な施術をした方だけのデータはもう少し高い数字です。
大塚でした。