妊娠後の鍼灸~とくに妊娠20週以降によもぎ堂での鍼灸をご希望の方へ
みなさん、こんにちは!
大阪谷町六丁目にある不妊鍼灸よもぎ堂 大塚彰司です。
妊娠後、特に20週をすぎてからよもぎ堂で鍼灸を受けることについて
先日、患者さんのSさんから、
「先生、よもぎ堂は妊娠して20週たったら、もう通えないんですか?」
とご質問をいただきました。
もちろん通えます。
よもぎ堂の不妊鍼灸は、
妊娠前から、妊娠16週から20週で卒業。
その後は、
- 妊娠中から安産を目的とした鍼灸。
- 産後の回復と母乳の質を上げる鍼灸。
として、
定期的、月に1回から4回程度
または、
体調が悪い時に受けていただけます。
実際に、結婚前(プレ妊活)から、結婚・第一子妊娠・第二子妊娠と鍼灸を受けられている方もおられます。
妊娠中に鍼灸を受けられている方が、母子ともに調子がよい。
そして、産後の回復もスムーズになります。
そのため、安定期に入られてからも鍼灸を続けられる方がふえてきています。
妊娠中から産後の母子のカラダを応援する意味で、
積極的に鍼灸を受けていただくといいですね。
参考にしてくださいませ。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
大塚でした。^_^