シンプルな積みかさねの先に良い結果がある
不妊鍼灸よもぎ堂の大塚彰司です。
昨日の夜、20年来の友人と久しぶりにお寿司屋さんに行きました。
美味しい日本酒を飲みながら、
むかし話に花が咲きすぎて、肝心の写真はピンボケ。
鍼灸師になりたての20数年前に、よく行っていた地元、天六のお寿司屋さん。
あらためて感じたのは、お寿司も赤だしも
「こんなに美味しかったんや」
ということ。
回るすしもいいですが、やっぱり専門店の強み。
当たり前ですが、注文を受けてから
魚を切って ⇒ 握って ⇒ お客さんに出す
赤だしもダシがきいてて、シンプルやけど、旨い。
素材によって、切り方や火の通し方も違うんやと思います。
基本的なことをシンプルに。
この当たり前のことが美味さを支えているんですね。
不妊鍼灸の診断と施術をていねいに。
そして、患者さんのお話をしっかりと聞こう。
「結果はシンプルな積みかさねの先にある」
日々の患者さんへの施術に活かしたいと思います。
大塚でした。^_^